2024 11,29 01:53 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 02,09 23:46 |
|
それは昨晩のことであった。
夕食を済ませ、食器を片付けるべく 陶器のお椀とお茶碗を重ねた時、事件は起こった。 お椀とお茶碗がドッキングした。 ナンテコッタ。 というのも、お茶碗の大きさはちょうどお椀の中に すっぽり収まるくらいのサイズだったので、 流し台に運ぶ際にはいつも重ねて運んでいたんだけど、 昨晩は重ね方が非常にまずかったらしく、 なんか、こう、斜めでいい感じに挟まっちゃったらしく、 押そうが引こうがビクともせず。 お椀もお茶碗も陶器製で手荒には扱えません。 これでは食器として使えないではありませんか。 ヤバイです。生命の危機です。 このままでは翌日以降ごはん食べられません。 餓死まっしぐらです。 いや待て早まるな。 お椀の中に突き刺さってるお茶碗は幸いにして上向き。 かなり傾いてはいるが、お茶碗としての機能は果たせるのではないか。 お茶碗 in the お椀。 そういうモダンデザインだと思い込めば使えなくはない。 ・・・いや、やっぱムリだ止めとこう。 どうにか引きはがすべく、熱湯かけたり 振ったり回したりしてみたものの効果なし。 こうなりゃガス火で直火焼きでも・・・ いや相手は陶器だ。何千度の釜でこんがり焼き上げられてるはず。 炎系の攻撃には強い耐性があるはずだ。 しかし熱に強い敵は冷気に弱いと相場は決まっている。 ここはひとつ冷やしてみる他あるまい。 折角だからお椀とお茶碗の隙間に水を入れ、 体積膨張でぼこっと外れることを期待していざ冷凍庫。 で、今朝方解凍してみたことろ、 あっけなく分離に成功しました。 いやぁ、科学の勝利ですな。 よかったよかた。 しかしまぁ、今年は月1ペースでなにかしら詰まりますね。 先月はトイレだったし。今月はお茶碗 in the お椀。 来月は排水溝あたりですかね。 気をつけねば。 PR |
|
2007 02,03 23:43 |
|
Amazon.co.jpにおいて、ポイントサービスが始まりました。
ポイントといえば家電量販店なんかでよくある還元システムですが、 通販サイトでのポイント制はそれらと比べてちょっとした利点があります。 代引注文時に小銭を用意する手間が省ける、まさにコレ。 このところ月1〜2ペースで通販利用しちゃってるがしかし、 今日まで配送のおっちゃんから釣り銭を受け取ったことがありません。 まぁ、代引利用なら小銭のストック管理は当然のことなんですけど。 お陰で運び屋のおっちゃんに名前覚えられてしまったようですが。 いや、頻度の問題か・・・ そんなこんなで端金打ち消せるポイント制は有り難い。 と、思って規約うんぬんに目を通してみると非常に不可解な文面が。 以下、2007年2月3日現在のヘルプ記事より抜粋。 ———ここから抜粋——— Amazonポイントの一部だけ使いたい Amazon ポイントの一部だけを支払いに利用することはできません。Amazonポイントを支払いに利用する場合は、貯めたポイント全額をご利用ください。支払い金額分以上のポイント数をお持ちの場合は、お支払い後残りのポイントはアカウントに残り、次回以降の注文に利用できます。 Amazonポイントは使わずにAmazonギフト券やAmazonショッピングカード(またはキャンペーン用Amazonギフト券)だけ使いたい Amazonギフト券、Amazonショッピングカード、Amazonキャンペーン用ギフト券は、別々にご利用いただけません。Amazonギフト券などを支払いにご利用になる際は、アカウントに貯まったポイントと、合算した額の全額をご利用ください。 ———ここまで抜粋——— うぉ、意味ねぇ Σ( ̄□ ̄; たぶんAmazonギフト券還元プログラムの改訂版といったところでしょうか。 ポイント付く商品は今のところ本やCD、高額家電等に限られてますし。 というわけでセンコロムック予約しました。 小銭も用意できました。あとは予定通りに発送されるのを待つだけ・・・ 頼むから分割配送だけは止めてくれよ、Amazon。 |
|
2007 02,02 01:34 |
|
さて、2月になりました。
うっかり赤マスに停車すると大変ですね。 頑張って福の神降臨を祈りましょう。 それはそうと今年は暖冬らしいです。 言われてみれば何となくそんな気もする。 年明けてからは備え付けのガスストーブを 使うまでもなく過ごせるのできっとそうなんだろう。 光熱費浮いて助かるんですけど、 このままだんだん暑くなってくんだと思うと 今から気が重いです。 基本的に暑いのダメですから。 STOP ザ 地球温暖化。 頼みますよ、ホント。 そんなこんなでエコバッグ買いました。 非常に些細な抵抗ですが、何もしないよりは多分マシでしょう。 ナイロン袋屋さんに打撃が加わるだけな気がしますが。 |
|
忍者ブログ [PR] |