ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,19
18:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,14
23:59
気が付けば六月も半ば
CATEGORY[3D:オブジェ]
そいや、今週末ってセンコロ関東大会の決勝っすね。
いやぁ、やっぱGSO多いなぁ・・・
と思ったらペルナA予選抜けてるし Σ( ̄□ ̄;
とりあえず、ペルナに栄光あれ。
あと、がれさんに栄光あれ。
↑たまには気の向くままに、ってことで。
PR
コメント[1]
2006
06,12
23:59
3キーを親指で取るか人差し指で取るかがキモ
CATEGORY[3D:オブジェ]
このところ、レンダリング待ちの時は
CS REDかラジルギやってるわけです。
ラジルギは相変わらず4ボス越せません・・・
CS REDはLIGHT7のフルコン埋めつつ曜日リザルト回収中。
それにしても、CS RED。
曲もさることながら良譜面も多い気がする。
なかでも面白いのが、
EVO66
Kecak
KING OF GROOVE
ROK DA WORLD
といったテクノ群。
7KEYSなら片手でも十分フルコン狙えそうな感じ。
異様な運指が連続するものの、何故かコンボ繋がってしまう良譜面。
特にEVO66はオススメっすよ、ほんと。
↑頭部アップ。なんかACぽい。
メインカメラが一眼レフ。
コメント[0]
2006
06,11
23:59
英語が苦手な大人.. ¥3,230
CATEGORY[3D:オブジェ]
↑と、Amazonの発送完了メールに書いてあって、ちょっとドキドキ。
というわけで、
「英語が苦手な大人の DSトレーニング えいご漬け」を買ってしまいました。
えぇ。英語できませんですともさ。
ノリは脳を鍛える教授シリーズと同様。
難度は中卒程度、基本的な文法が解る程度の
英語力があればなんとかはじめられそうな感じ?
タイトル通り英語が苦手だった大人向けで、
全くもって英語が初めてな人には向かない模様。
具体的には、ある程度の単語とか文法、
動詞の変化とかは覚えていること前提で進行します。
口述の書き取りがメインなので、
知らない単語でもなんとかなっちゃたりもしますが。
問題ごとに正否の判定の他に任意でチェックもつけれるので、
解らない単語が出てきたらチェックしておくといいかも。
気になる文字入力の精度は、慣れればなんとか?
「s」とか「g」とかは左上にしっかりハネあげないと
認識されないことが多かったような。
んー、やり込んだところで英語ペラペラにはなりそにないけど、
なにもならないよりはマシかなぁ・・・
少なくとも脳トレよりは実用的な気もするし、
まぁ飽きるまで頑張ってみようかと思います。
↑いい加減GALLERY更新せねば・・・
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]