ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,18
15:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,21
23:59
Apple Store, Sapporo
CATEGORY[3D:オブジェ]
6月24日(土)にApple Store, Sapporoがオープンするそうです。
国内で7番目のApple直営店だとか。
http://www.apple.com/jp/retail/sapporo/week/20060625.html
場所は札幌駅前通り三越札幌店の隣。
札幌駅からだと少々距離がありそうです。
クラブセガ行く途中でいいんだっけ?
いや、そっち方面行ったことないんですけど。
箱買う金にすら困ってるというのに、
MacBook買おうかと検討してたので、こりゃちょうど良い機会かも。
いやしかし、どうせなら次バージョンのOS出るまで待って、
それに合わせてモデルチェンジするだろうから、その辺が狙い目かと。
ところがその次バージョンのOS出るのがいつになるか判らない・・・
ううむ、ここは間取って先に箱買うかな。
うん。何と何の間なのかわからんですが。
↑手。
単純な形状だけでそれっぽい形を目指す。
それでもパーツ数かなり多かったり。
PR
コメント[0]
2006
06,17
23:59
自走式料金所
CATEGORY[3D:オブジェ]
対ラジルギ4面ボス。
なんとなく光明が見えかけてきたので、戦略メモ。
とりあえず生存最優先で瞬殺していく方向で。
武装はレーザー、機体は最速。
・開幕
高速道路の左端に機体を合わせ、画面上方でショット+ソード押しっぱ待機。
ボス出現と共に後退。アンテナと左スタビライザーにできるだけダメージを与える。
画面下から戻ってくるボスに合わせて前進。同目標を集中攻撃。
ボスが定位置に付いてからもアンテナに張り付いてショット+ソード。
・開戦
ボス攻撃開始。後方から飛んで来る弾に気をつけながらひたすらアンテナを攻撃。
そろそろ左スタビライザがぶっ飛ぶ。アブゾネットもチャージ完了できてるはず。
右スタビライザーから針弾が飛んできたらギリギリまで引きつけてアブゾネット。
そうこうしてるうちにアンテナが折れ、ボス最終形態へ。
・アンテナ破壊後
速やかに眉間に移動。レーザーの当たらない範囲から集中攻撃。
上蓋から出る針弾が回ってきたら、頑張ってシールド。
できればアブゾネットが欲しいところ。
1、2回しのげばなんとかなってる、はず。
今のところ、この方法だと被弾1、2くらいでケリ付いてます(ダメじゃん
てか、正攻法がわかりません・・・
↑割と細かく作ってるのにさっぱり目立たないであろう頸部構造。
クリックで動きます。たぶん。
コメント[0]
2006
06,15
23:59
そろそろiPod miniにゃ入りきらなくなってきた・・・
CATEGORY[3D:オブジェ]
このところ、iTunes Music Storeのフリーダウンロードで
意外といい感じの曲が多い気がする。
今週はDJ BAKUのSpin Streetという曲。
ジャンルはエレクトロニック。って言われてもなぁ・・・
たぶんドラムンベース。BPMは倍速ソフラン後182くらい。
まぁ、説明聞くより実際に曲聞いた方が早いと思われます。
およその人が「なんだコリャ?」となると思いますが、
終始そんな感じです。なんだそりゃ。
ちなみに試聴で聞ける部分はソフラン前。
いやぁ、いい曲っすよ。
↑マダムバタフライのソードをアームで受け止め、カウンタびーっむ。
BOSS対決だったらカテコも結構強いと思うんすけどね・・・・
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]