ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/05
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
05,11
07:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02,05
22:58
ニンテンドーDS Lite
CATEGORY[3D:オブジェ]
かねてからウワサのあったニンテンドーDSの上位機種は3月2日の発売だそうで。
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html
本体の小型軽量化に加え、やや暗めと評判だった液晶に輝度調節機能が付加されるとか。
その他、キー配置に若干の変更がありSTART、SELECTが押しやすそうな配置に。
そしてPOWERボタンが目につかなくなった点もマル。ついでにLRキーも押しやすくなってるといいんすけど。
バッテリ駆動時間や周辺機器対応状況などの詳細は不明。
さて、問題はGBAカートリッジ対応か否か。
先に発売されたGBAの上位にあたるゲームボーイミクロは、
下位機種にあたるゲームボーイ専用カートリッジに非対応みたいですし、
DS Liteの折りたたみ時21.5mmにGBA用ソケットが入り込む余地があるかどうか。
ゲームボーイミクロ発売はDSからGBA分化の布石とも取れなくもないし。
それよりなにより問題なのは、値段上がってるじゃん・・・
↑ひじ関節はスキン使ってそれっぽくできそうなものの、さて問題の手なんですが。
可動式にするとジョイントに手間掛かるんで、手っ取り早く差し替え式でどうにか。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ポリゴンってコイン9999枚と交換だっけ?
|
HOME
|
ArtRage 2
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ポリゴンってコイン9999枚と交換だっけ?
|
HOME
|
ArtRage 2
>>
忍者ブログ
[PR]