ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,20
20:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,01
23:59
ニュー・スーパーマリオブラザーズ、オールクリア。
CATEGORY[2D:イラスト]
ううむ、任天堂ならコンプ後に
もう少し何かあると思ったけど・・・
こんなもんなんすかね?
てことで簡易レビューをば。
・難易度
よく言えば絶妙。
過去のマリオシリーズ経験者なら簡単かも。
クリア済みステージに何度でもリトライできるので、
アイテムと残機数には不自由せず。
一度エンディングみればいつでもセーブできるようになり、
スターコンプリートも意外とラク。
・ストーリー
あってないようなもの。
まぁ、マリオですから。
・操作性
ポリゴン化してるので、それに慣れるまでちょっと面倒。
ただタイトな操作を要求される場面は少ないので問題なし。
しかし壁キック暴発には要注意。
あと、やっぱ所持アイテム使用は
セレクトボタンの方がよかったような・・・
・ボリューム
ミニゲーム含めたら結構あるのではないかと。
しかし、本編はクリアするだけなら速攻終了な気きも。
・隠し要素
微少ながら。
そいやファイル横の☆がもう一個増えそうな気も・・・?
・総評
34点(50点満点中)。
迷ってるなら買ってみても良いんじゃない?レベル。
さて、次はヨッシーアイランドにカービィか・・・
↑指針。長短針別に鎖で外縁に固定され、
外縁ごと回転することで針が浮いて見える仕組み。
に、見えるといいんすけど・・・
PR
コメント[1]
2006
05,23
23:59
てか、パーツだけ別に売ればいいような
CATEGORY[2D:イラスト]
ハセガワバーチャロイドシリーズ、
というかアファームドシリーズの限定版が7月に出るそうで。
ハセガワ:
http://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
アファTのタイプB。
大火力装備の支援型として開発されたT型において、何故か近接強化型。
まぁ、マッチョというものはコマンドーよろしく、
クライマックスでは大抵殴り合いに発展するので、
それを見越した装備かも。
限定生産ってことなので入手できるかどうか微妙ですけど、
特典のCG集は気になるところ。
コメント[0]
2006
05,20
23:59
HIDDENなしだと微妙にやりにくい
CATEGORY[2D:イラスト]
CS REDにて、念願の段位認定SP五段クリア。
CS8-10の長きにわたるSP四段止まりからよくやくの脱出です。
今回は微妙に簡単な曲ばかりな気がしなくもないですが・・・
といっても、SP五段の曲中、
素でクリアできるのはspiral galaxyだけだったり。
ビバ段位認定マジック。
さて、次の六段はRED ZONEがボスですな。
というかそれ以前に溺死する恐れが・・・
↑未だに部品増殖中。
そろそろ〆切を気にしないと・・・
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]