ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,23
14:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,15
21:54
防御特化機体って大抵意味ないような
CATEGORY[1D:テキスト]
というわけで、最近クロムハウンズばかりやってたり。
クロムハウンズではパーツを組み合わせて機体を構築するわけですが、
各パーツをジョイントで繋いでいくシステムなので、
アーマードコアなどと比べても割と自由度高かったり。
感じとしてはレゴブロックみたいな感じ。
なかでもスペーサを組み合わせることでいろんな機体を構築できるわけでして、
組み合わせ次第では機体前面にシールドを展開することもできます。
で、最近作ったお気に入りの機体↓
前
横
うしろ
パーツは管理数限界の19個。
武装に割ける重量が600ちょいで、
直射キャノン1門とサーモセンサを装備中。
速度150くらい。
タテの隙間からキャノンを撃てたり、
逆に隙間から直撃弾を食らえるステキ仕様。
マシンガン、アサルトに対してはそれなりに使えるかも?
しかしながら爆発系の攻撃であっさり沈みます。
まぁなんというかネタ機体止まりなんですけど。
また、換装することで隙間からパイルとか出せたりします。
PR
コメント[0]
2006
08,13
21:12
旋光の輪舞SP稼働
CATEGORY[1D:テキスト]
グレフ公式
ページに
am.sega
特設ページもSP仕様にリニューアル。
Rev.Xとは異なる仕上がりになってるとのこと。
そりゃそうか・・・
目新しい要素といえばオーバードライブとノービスモード。
あとはバランス調整と追加絵とステージセレクトといったところ。
たぶんNEW.Ver直系のバランスに仕上がってるはず。
とりあえずRev.Xのパッチまだかなぁ・・・
バランス修正まで入るかどうかは不明ですけど、
ひとまずフリーズ回避さえできれば御の字か。
コメント[0]
2006
08,07
22:29
Rev.Xペルナルートまとめ
CATEGORY[1D:テキスト]
・注意事項
真エンドを見るためには事前に全キャラのBエンドを見ておくことが必要。
ひょっとすると実績解除ではなくGalleryのキャラImage全オープンが条件かも?
難易度はたぶんノーマル以上?
分岐前後に関係なくコンテニューは何度でもOK.
分岐後の会話は聞かなくても問題なし。
ペルナの場合、重要なのはSTAGE 3まで。
会話が途中で中断された場合は無効扱い。
敵FBOSS化待ちの時はビーム厳禁。
敵ゲージを削りたい場合は敵のバリアを狙ってビーム。
・共通ルート
STAGE 1:PRINCIPIO
VS.リリ ♪Sentimental Journey
時間経過(57カウント付近)で会話発生。
約10カウントほど継続。
STAGE 2:CONSONANZA
VS.ツィーラン ♪ツキノロンド
時間経過(66カウント付近)で会話発生。
約20カウントほど継続。
STAGE 3:CANTABILE
VS.チャンポ ♪Crossshine
敵ボス終了時に会話発生。
約30カウントほど継続。
・Aルート(STAGE 3までの会話を全て聞いた場合こちらに分岐)
STAGE 4:ALLEGRO VIVACE
VS.カレル
♪A.N
敵ボス終了で会話発生
STAGE 5:MODULAZIONE
VS.櫻子 ♪Grey Lips
時間経過/敵ボス終了で会話発生
STAGE 6:CAREZZANDO
VS.ツィーラン
♪FRESH OF DOROTHY
自ボス終了で会話発生
LAST STAGE:FINE
VS.ペルナ
♪CARPE DIEM
敵ボス終了で会話発生
・Bルート(Aルート条件を満たさなかった場合こちらに分岐)
STAGE 4:ALLEGRO CON MOTO
VS.ファビアン
♪A.N.E.K
自ボス終了時で会話発生
STAGE 5:VARIAMENTO
VS.ミカ ♪charge !
時間経過で会話発生
STAGE 6:DISSONANZA
VS.ペルナ ♪WANTED:"True Pasta!"
時間経過で会話発生
LAST STAGE:PERDENDO
VS.タコ ♪Bind - Narukami
時間経過で会話発生
分岐条件はSTAGE 3までの会話を全て聞くこと。
STAGE 1、2は特に問題ないと思いますが、
STAGE 3のチャンポ戦が割と難関。
なかなかBOSS使ってくれない+会話終了まで30カウントくらい必要なので、
速攻でVANISHまで持っていき、FBOSSを誘発してひたすら逃げ、という流れが順当かと思われますが、
FBOSS+VANISHチャンポのホーミング乱射から逃げ切るのはなかなかシンドイです。
途中でNBOSSを出してきた場合は有り難く撃墜して、
会話中に再度BOSS化されないようにゲージを削りつつ会話終了を待ちます。
ちなみに上記の
赤字
はRev.Xの新曲。
CARPE DIEMはラテン語らしいです。
A.N.E.Kはやっぱり何かの略称っすかね。
Aといえば・・・やっぱりアンセルですか。
Nは鳴神で、Eはペルナ、Kは・・・・クロウサ?
そいや、A.Nの方にはワカンネー!とか、
うさぎさんの鳴き声(?)とか入ってないですし。
てかほんとサントラ待ち遠しいっすね。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]