ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,20
11:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
12,02
23:51
リンクって右利きだっけ?
CATEGORY[1D:テキスト]
ということで今日はWiiの発売日。
ベルジャネーゾ氏も買いに行ったんでしょうかね。
本体と同時発売となるソフト、ローンチタイトルは16本、
バーチャルコンソールも含めれば50タイトル程となります。
なかでも注目タイトルなのが3Dゼルダシリーズ最新作、
「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」です。
公式:
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html
公式HPを見る限り、N64版ゼルダに近い印象。
てことはリーデッドの恐怖再びの悪寒・・・
今回はWiiタイトルということでWiiリモコンとを使った操作系となり、
剣を振ったり、弓の狙いを定める等のアクションにモーションセンサーが生かされてます。
それに伴い、右手で直感的に操作しやすいように
操作キャラであるリンクも右利きに変更されたようです。
またGC版も同時発売(オンライン販売のみ)されてます。
Wii版との主な違いはコントローラをはじめ、
画面比率4:3固定で画面描画が左右反転すること。
つまり、リンクはちゃんと左利きになるようです。
そういえばWiiリモコンの操作系は今まで以上に
利き手に左右されるんじゃないかと思われます。
とはいえコントローラー自体は左右対称なので
ソフト側でなんとかできる範疇の問題ですが。
ついでに突飛なコントローラーはサードに敬遠される傾向にあり、
汎用型のクラシックコントローラーが別売なのは悔やまれるところ。
PR
コメント[0]
<<
ギラティナげっと
|
HOME
|
ゲームの映画化ってなんか不安
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ギラティナげっと
|
HOME
|
ゲームの映画化ってなんか不安
>>
忍者ブログ
[PR]