ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,04
16:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,27
22:29
マイナーゲーと思いきや
CATEGORY[3D:オブジェ]
フレンドのほとんどがカルドやってたり。
なかなか人気あったんですね。
そんなこんなでXbox360のCuldcept SAGAですが、
今回もクリア後に貰える報酬カードの傾向はマップ毎に決まっている模様。
例えば霧の国ブリューメーアでは水クリーチャーが出やすいといった具合。
ついでにまだ1枚も所持してないカードが優先的に手にはいるので、
先に進めなくなったら、一旦クリア済みのマップに戻って
好きな属性のクリーチャーを集めておくと進行がラクになるかも。
ストーリーモードクリア後はアバター(自キャラ)を
変更できるようになるらしいので、頑張ってクリアしたいところです。
あと、カルドサーガではアナログ操作は必要じゃないので、
DOAアーケードスティックでも問題なく操作可能。
Xbox360のコントローラーは重い、って人にオススメです。
相変わらず在庫希少みたいですが・・・
↑諸般の事情で作ったiPod nano 後期型。
かなり簡単な形状なのでモデリングの練習用にいいかもです。
PR
コメント[0]
<<
スクイーズにあんな使い方があったなんて・・・
|
HOME
|
シンプルと手抜きは紙一重というか
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
スクイーズにあんな使い方があったなんて・・・
|
HOME
|
シンプルと手抜きは紙一重というか
>>
忍者ブログ
[PR]