ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,30
10:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
09,13
23:15
Zune対策?
CATEGORY[2D:イラスト]
本日、iPodシリーズラインナップが一新されました。
それに合わせてiTunesのバージョンアップとQuickTime更新。
iTunes Music Storeで映画配信サービスも始まったようですが、
やっぱり本国のみで日本国内では未対応の様子。
また同時にiPod(第5世代)で遊べるゲームの配信も始まり、
既にテトリスやパックマンなどのゲームがDL購入できるようです。
価格は各600円。こちらは日本のiTMSでも購入可能です。
iTunesは今回メジャーバージョンアップとなるわけですが、
メタル調の路線は引き継ぎつつ、アイコンやアピアランス類が変更となりました。
目に見えて変わった点と言えば検索窓の隣、「表示」のボタン。
これで表示を切り替えることにより、アートワークが
コンピレーションごとにまとまった状態で一覧表示されます。
言うなればCDショップ店頭でジャケットを選ぶような感じで
ライブラリ内のアルバムを視覚的にセレクトすることができます。
便利かどうかはともかく、かっこいいですョ、これ。
いやぁ、久々にアップルのデザインで感動した気がする。
あと、ビジュアライザのボタンがなくなってますが、
コマンド+Tかメニューバーから操作を行えば
従来通りビジュアライザをオンにすることができます。
ただしフルスクリーンモードのみになっちゃったかも?
↑仮配色。
PR
コメント[0]
<<
スクランブル
|
HOME
|
It's Showtime
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
スクランブル
|
HOME
|
It's Showtime
>>
忍者ブログ
[PR]