ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,19
18:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
09,17
23:45
OMGは良曲揃いな気がする
CATEGORY[2D:イラスト]
なんと、SEGA AGES 2500シリーズにおいて、
電脳戦記バーチャロンが来春発売予定とのこと。
http://ages.sega.jp/
セガエイジスというのは、SEGAハード往年の名作を
PS2でリメイクしつつ、しかも定価2500円均一という、
世間一般の廉価版ソフトとは一風異なるシリーズ。
ファンタシースターシリーズやアフターバーナーなど、
様々なソフトが既に移植されております。
OMGはあまりやったことなかったのでちょうどいい機会かも。
さて、ツインスティック調整しとくかなぁ・・・
あと、ハセガワバーチャロイドシリーズの新作は
VO4のフェイVHのDNA1Pカラーに決まった模様。
詳細は10月半ばに開催されるホビーショーで明らかになるはず?
↑デカイ版はそのうち、Galleryにて。
PR
コメント[1]
<<
航空ページェント
|
HOME
|
プロジェクトシルフィード
>>
コメント
たしかに憶えやすかった気が
D刑事が出たあたりから、いずれはOMGも・・・と思っていた
のですが。コントローラーどうしよう?DCのしかないんですが。
【2006/09/1801:40】||Lim#288fba552b[
編集する?
]
Re:実はearth lightがかなりお気に入りだったり
そういえばMARZの時はスティック自作してくれと言わんばかりの
キーアサインがありましたけど、今回はどうなるかわからないですね。
しかしOMGは確かそんなに複雑な操作はないはずですから
通常コンでなんとか・・・なりますかね(汗
【2006/09/18 01:59】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
航空ページェント
|
HOME
|
プロジェクトシルフィード
>>
忍者ブログ
[PR]