ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,05
08:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,26
23:40
センコロムック
CATEGORY[2D:イラスト]
旋光の輪舞ムック第二弾の情報が
エンターブレインのサイト上に掲載されてました。
旋光の輪舞 SP & Rev.X 設定資料集 ピュア・テンパランス
エンターブレイン:
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3403-6.html
気になる発売日は2月16日。
価格は100円増しの1,580円+税。
追加絵だけだと些かボリューム不足ですし、
メカ関係は大体バリメサで出尽くしてますし。
ということは書き下ろしに期待していいのかも?
まさかの攻略記事焼き増しだけは御免被りたい。
第1弾のバリスティックメサイアは
早々にプレミア化しちゃったので、
欲しい方は早めに予約しておくと良いかも。
PR
コメント[1]
2007
01,25
23:46
シャープツール
CATEGORY[2D:イラスト]
ぼかしツールや指先ツールと比べると、
今ひとつ使いどころがなかったシャープツール。
先鋭化は劣化が目立つので使いにくいものでして。
しかし、逆に劣化を利用すれば
どざらざらした材質を表現できるかも。
1. ドライメディアブラシを使って下塗り。
2. 色と不透明度を変えつつ何度か重ねる。
3. シャープツールで全体をごりごり削る。
4. 目地をいれるとブロック塀っぽくなる。
コメント[0]
2007
01,23
23:57
キ0ボ^ド
CATEGORY[2D:イラスト]
JISキーボードの入力で常々思うのが、
「ー(全角ハイフン)」が打ちにくい。
打ちにくいというか、「0」とか「^」とか、
隣接するキーと打ち間違えやすい。
ホームポジションから結構遠いですし。
ついでに、引き出し式のパソコンデスク使ってるため、
上段キーがちょうど陰になって見えなかったりもします。
比較的よく使うキーなので確実に押したいところ。
「F」と「J」にあるような突起があるといいんですけどね。
指先の感覚だけでもわかりやすいように、携帯電話用の
デコレーションシールを貼ってみると良いかも。
・・・携帯持ってませんけど。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]