ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,21
16:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03,09
23:17
デジタルペイント
CATEGORY[2D:イラスト]
Photoshop Elements 4.0 for Macintosh、4月中頃に発売だそうな。
→Adobe:
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopelmac/main.html
WINDOWS版から遅れること約半年、ようやっとの新バージョン。
てっきりIntel Mac待ちで開発遅らせていたのかと思いきや、
必要システム構成にあるのはPower PCのみ。
・・・おろ?
まぁ、ウチは当分Power PCなんでいいんすけど。
ちなみに今使ってるのは初代Photoshop Elementsのしかもバンドル版。
OS Xネイティブでは動かないのでClassic挟んでの起動。
ということで動作が微妙に重い。
そこで常々新しいの欲しいな、とは考えてはいたものの、
ここ最近、自分の中でドロー系ソフトが赤丸急上昇中。
今までイラスト作る時、
Expressionていうドローツールを主線引くためだけに使って、着色自体はPhotoshopでやってたんすけど、
よくよく考えたらExpressionのみでも複合パス使ってセル画塗りできそうな予感。
ついでにドローのみで仕上げる場合、拡縮自在で寸法気にする必要無いし、
ファイルサイズも比較的小さくなるし、なによりマウスだけできれいな曲線が描けるってかなり便利。
ううむ、なんかイラレ欲しくなってきた・・・
そいや、イラレってB-スプライン使えないんだっけ?
やっぱベジェ使えないとダメかなぁ・・・
↑ということでExpressionのみで仕上げてみた。
PR
コメント[0]
<<
撃ち返しのナゾ
|
HOME
|
F-35な時点でフライトシムじゃないと思う
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
撃ち返しのナゾ
|
HOME
|
F-35な時点でフライトシムじゃないと思う
>>
忍者ブログ
[PR]