ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,19
17:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
09,21
23:34
ガンダム・センチネル
CATEGORY[2D:イラスト]
大日本絵画から発刊されたムック「ガンダム・センチネル」。
同社の模型誌上での連載をまとめた書籍です。初版の発行は1989年。
元々の連載に至っては1987年連載開始と、実に20年くらい前の内容です。
カトキ氏がひらがなだったりMS少女があったりと、なかなか時代を感じさせます。
まずセンチネルのストーリーを綴った小説で始まり、
それからセンチネルの設定資料や模型の解説、
巻末にはガンダム・メカニックスの基礎知識やインタビューなど、
内容充実、320ページの大型本となっております。
そこに一貫して描かれているものはリアルロボットとしてのガンダム。
架空の兵器であるガンダムを実在する兵器のようなスタンスで捉えており、
近年のガンダムに足りてないモノを見た気がします。
ちなみに自分が購入したのは今年発行の
第11刷版となってることからも人気のほどが伺えます。
でも結構誤植が残ってるような・・・・
Sガンダムやディープストライカーって単語に魅力を感じる人、
ガンプラが好き、カトキデザインが好き、メカが好き、って人にオススメ。
高価ですけど、値段以上の情報量ですよ、コレ。
PR
コメント[0]
<<
箱○版PSU
|
HOME
|
BRING IT HOME
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
箱○版PSU
|
HOME
|
BRING IT HOME
>>
忍者ブログ
[PR]