ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,21
14:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,27
23:50
焼き生ハム
CATEGORY[1D:テキスト]
いつも買ってるベーコンが売ってなかったので、
現品限りの特価だった生ハムを買ってみたわけですが。
う〜ん、ぐにょぐにょ・・・
てか、豚肉って生で食って大丈夫だっけ?
いや、ハムって時点で薫製だから生じゃないような?
しかしどちらかというとウェルダンの方が好みなので、
フライパンで軽く焼いてみたところ、チャーシューのような感じに。
ショウガ醤油付けたらショウガ焼きになるんじゃないかな、コレ。
折角だし、残った分で明日は豚しゃぶでもしてみましょうか。
って、豚肉ってよく火を通さないとダメだったんじゃ・・・・
ん〜、金持ち事情はよくわからんです。
PR
コメント[1]
<<
郵便受けって結構大きいのね
|
HOME
|
New SUPER MARIO BROS.
>>
コメント
生ハムって豚だったんですか
この間同じく特価の生ハムを食しました。
シルクのようなしなやかさにハァハァしながら食しました。
箸で持ち上げると向こうの景色が桃色に透けて見えるのがさらにふぁんたすいてぃっくいりゅーじょん。
やはり庶民は生ハムに弱いようです。
金持ちってメロンに生ハム巻いて食うイメージが。
ハムならともかく生の豚肉を食うと寄生虫がやばいらしいですよ^^;
それからゆ~ばりさん、あなたどうしても生ハムに火を通したいんですね・・・(笑)ある意味贅沢?
【2006/05/2812:28】|
URL
|スミカ#29ef797d13[
編集する?
]
ハム=豚肉だったような気が
>桃色に透けて見える
まさにバラ色ですね。豚だけに。
いや、バラ肉じゃなくてロースでしたけど。
それにしても、やっぱ火を通した方が
美味しく感じた自分って一体 (´ヮ`;)
どうやら、ブルジョワジーへの道は遠く険しいようです。
【2006/05/29 23:30】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
郵便受けって結構大きいのね
|
HOME
|
New SUPER MARIO BROS.
>>
忍者ブログ
[PR]