ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,05
23:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,02
23:57
ポケットモンスター
CATEGORY[1D:テキスト]
年甲斐もなく買ってしまいました、ポケットモンスター パール。
思い返せば、初代ポケットモンスター発売当初、主人公と自身のリアル年齢が一緒だった。
ということは初代主人公サトシ君もはや大学生、かと思いきや、
テレビの中では未だにピカチュウ連れ回してロケット団との戦いに明け暮れている様子。
いいかげんライチュウに進化させちゃえばいいのに。
それはそうと、正統な「ポケモン」シリーズとして
初のニンテンドーDSで発売となるダイヤモンド/パール。
個人的に前作ルビー/サファイアがイマイチだったこともあり、
ちょっと不安だったのですが、序盤からいろんな仕掛けもあって
現時点での評価は上々。まだバッジ2個程度の進度ですけど。
フィールドマップが3D表示になってなかなか新鮮。
そのせいか全体的にややもったり感があるものの、
逆に考えればゆったりとしたペースで進められる。
DSのウリであるタッチペンによる操作も様々な場面で活用されて面白い。
あとサウンド面もかなり強化されてます。
またポケモンの収集、育成以外にも、きのみ栽培や地下に潜って化石発掘、
アクセサリやインテリア集めなど、どことなく「どうぶつの森」に通じる要素もあります。
時間と曜日の変化もありますし。
とりあえず、DS持ってるならオススメしておきたいソフトであります。
お、もうすぐ金曜日だから発電所に行ってみますか。
PR
コメント[0]
<<
Shade 9
|
HOME
|
Xbox 360システムアップデート
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Shade 9
|
HOME
|
Xbox 360システムアップデート
>>
忍者ブログ
[PR]