ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,20
11:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,09
23:59
クロムハウンズ
CATEGORY[1D:テキスト]
昨日届いてから、せっせとストーリーモード(オフラインモード)をクリア。
オンメインのゲームながら、デモ版の時点でやり込んでた自分の場合
なかなか楽しめるものでした。いやー、ストーリーの内容はサッパリでしたけど。
15インチのTVじゃ、さすがに文字小さいよ・・・
で、メインとなるオンラインモードでは、
まず所属する国を3国の中から決めるわけですが、コレが割と重要。
購入できるパーツと、なによりスカッドを組めるメンバーが変わりますから。
まぁ、途中で亡命もできるので、そんなに悩むことでもなさそうですが。
というわけで、ざっと調べた
3国の現状を以下に簡単に記す。
・タラキア民主共和国
イメージとしては欧州系。
HOUNDの傾向はバランス型の器用貧乏。
現時点での情勢は首都が滅んだり再興してまた滅んで再興したり。
バランス型が祟ったのか、人気なさげ。
・モルスコイ共和国
イメージはソ連。
HOUNDの傾向は重装甲高火力。
現時点での勢力はシャル・カールと共に二強状態。
・シャル・カール王国
イメージはアラブな原油国。
HOUNDの傾向はハイテク高機動。
一時期モルスコイに押されるも
現在ではタラキアを滅ぼすほどの勢力に。
うーむ、機体の傾向としてはシャル・カールが面白そうなんすけど・・・
こりゃもうタラキアしかないっすね。
れっつ・まいのりてぃ "(≧▽≦)ъ+
その前にサーバに接続できるかどうかが問題っぽいですけど。
PR
コメント[0]
<<
またまたクロムハウンズ
|
HOME
|
Rev.X発売まであと20日くらい
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
またまたクロムハウンズ
|
HOME
|
Rev.X発売まであと20日くらい
>>
忍者ブログ
[PR]