ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/05
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
05,09
01:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,15
23:53
最終形態
CATEGORY[1D:テキスト]
先日Mac OS X 10.4.9アップデートが配信されました。
10.4.9ってことは、おそらくは10.4系最終バージョン。
つまり、そろそろ次期OSリリースの頃合い、のはず。
それはそうと、昨日あたりからイジェクトキーの調子が悪い。
Macのキーボード上にはディスクドライブ開閉専用のキーがあるんすけど、
そのレスポンスが微妙に悪くなったような気がするんですよ。
今使ってるキーボードはG4全盛時代の純正キーボードで、
いわゆるところの型落ち品。予備欲しいけど新品は既に入手困難。
iMacG5付属の新型キーボードは何かが気に入らなかったらしく、
今尚古い型のキーボードを引き継いで使ってきたんですけど、
そろそろ寿命なのかなぁ。だいぶゴミも堪ってるみたいだし。
分解して掃除しようにも六角トルク持ってないのでどうにもこうにも。
とりあえずエアダスターで吹いてみたり、
逆さにして振ってみたりいろいろ試してみるも改善されず。
しかしキー自体は反応しているようなので断線ではない様子。
キーを軽く押しただけでは無反応だけど、
ぐりぐりと長押しすると反応する状態。
・・・て、ちょっと待て。
ひょっとしてアップデートで
そういう仕様に変わっただけとか?
何度か試してみたところ、どうも1秒以上押し続けないと
反応しないようになっている様子。
確かにうっかり引っかけやすい位置だし、
DVD再生中にイジェクト押して再生停止とか面倒ですし。
じゃあそもそも、なんでキーボード上にイジェクトキーついてるんだか・・・
キーボードにつける前に本体にイジェクトキーつけて欲しいんですけど。
PR
コメント[0]
2007
03,13
23:25
コーンポタージュ味
CATEGORY[1D:テキスト]
このところ定期的に新しい味が現れては消えていく森永チョコボール。
で、今月新発売となったのがスイートコーン味です。
サクサクビスケットをスイートコーン味のチョコレートでコーティング。
昔あったオマケ付きのチョコレート菓子のような軽い食感ですが、
チョコ味の変わりに割と濃いめのトウモロコシ味が広がります。
食感は良いんだけど、ううむ、流行るのかコレ・・・
コメント[0]
2007
03,12
23:54
センコロサントラ2
CATEGORY[1D:テキスト]
Xbox360版、旋光の輪舞 Rev.Xのサントラが発売されます。
Rev.Xで追加された新曲を中心に全23トラック収録とのこと。
グレフ:
http://www.grev.co.jp/ronde/etc.htm
旋光の輪舞 -Carpe Diem-sound tracks vol.2
2007/3/22発売で、価格は税込2,500円。
Amazonなどの通販サイトでも予約受付中。
内訳は各キャラごとの追加曲が1〜3曲ずつと、
サントラ第一弾では未収録だったLinkも収録されています。
あとはED用の曲とシステムまわりのBGMかと思われます。
もしかしたら前回同様シークレットトラックがあるかも?
収録曲タイトル一覧が公式ページにて公開されてますが、
ペルナルートA-4の曲「A.N」が見当たらないあたり、
やっぱり「Darkrabbit Faire」がそれなんでしょうか。
あとJudgement - Act.2 - とかも気になるところ。
ゲーム中では1ロール聞くのも一苦労、
というか不可能な曲も多いのでサントラ発売が待ち遠しいです。
コメント[1]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]