ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,18
09:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,06
23:40
リボルバー
CATEGORY[1D:テキスト]
可動フィギュアながら独自のジョイント機構で自由度が高く、
それでいて低価格を実現した海洋堂のリボルテックシリーズ。
評判は上々ながら生産数が少く、人気商品は発売後すぐに
入手困難になることもしばしば。
そんなリボルテックシリーズが来月2007年5月から
第二世代としてリニューアルするそうです。
公式:
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/yamaguchi.html
第二世代には劇場版エヴァやら初号機F型装備やら、
なかなか魅力的なラインナップに混じって、井上トロの姿が・・・
うぉ、なんかすごくいい感じだし。
けどちょっと高いような・・・
PR
コメント[0]
2007
04,05
23:58
雪国では足下に注意が必要でして
CATEGORY[2D:イラスト]
春です。花粉の吹き荒ぶ季節です。
北国の春はまず雪解けからなんですが、
今年は暖冬の影響もあってか、
残雪の融け具合は去年より早い気がします。
まぁ、雪解け自体は喜ぶべきことなんでしょうけど、
雪が溶けるとアレが出るんですよ、アレ。
いや、そっちじゃなくて道ばたに転がってる方のアレ。
そう、犬のアレ。
北国の場合、初冬に降り積もった雪は次の春まで残るものでして、
車道や歩道は雪かきされますが、道ばたや人通りの少ないところは
何ヶ月もかけて地層のように雪が積もっていく状態です。
で、春になるとその地層に埋もれた年代モノのアレが雪解け水に混じって(ry
いやはや、飼い主は責任持って処理しといて下さいよ、ホント。
ビバ斜め効果。
コメント[0]
2007
04,01
23:57
約1週間遅れ
CATEGORY[1D:テキスト]
ようやく届きました「旋光の輪舞 sound tracks vol.2 -Carpe Diem-」。
収録曲は全23曲で、ほぼRev.X新規追加曲で構成されています。
また家庭用ということでイベントシーン用の曲が多くなってます。
前回のサントラと同じく、ゲーム中とは違ったアレンジの曲もあり、
ゲーム中では都合一部しか聞けない曲もフルで聞けてなかなか新鮮。
というか、改めて聞いてみると全然聞き覚えない曲があるんすけど・・・
あとライナーに各曲ごとの解説がなかったので、
Rev.Xやってない人向けにちょっと捕捉。
01. Link
リリ-Phase3
02 .calm
メニュー
03. Limitless Cinderella
ミカ-Phase3
04. Imitaton Blue
櫻子-Phase0(アンセルとの回想戦)
05. Darkrabbit Faire
ペルナ-Phase1
06. Judgement -Act.1- "Eve"
カレル-Phase3
07. My delightful spec.
チャンポ-Phase3
08. あいつの名は江戸山かんねい
ペルナ-Phase3+(A.N.E.K.)
09. end sketch #1
ED曲
10. Stolen Soul
ED / ADVパート
11. Fresh of Dorothy
ツィーラン-Phase3
12. Giovanni
ED曲
13. Another story warriors
なんだっけ?
14. end sketch #2
ED曲
15. portrait
ED曲
16. 悪さしたのはその口か? えぇ?
ED曲/ドラマCD
17. Shine
ED曲
18. Bloody Eclipse
櫻子-Phase3
19. You and I
ファビ-Phase3
20. Feldherrn
リリ-Phase4
21. Carpe Diem
ペルナ-Phase0
22. Judgement -Act.2- "Redeem"
たぶんカレル?
23. Last Stand
カレル-Phase0
ちなみにシークレットトラックはなし。
A.N.は未収録、というか江戸山のショート版なので問題ないか。
ディスクはスケスケではなくレーベルがプリントされています。
前回のサントラに比べると内容がやや薄い気がしますが、
My delightful spec.やLimitless Cinderellaなど良曲多数、
あと音質はゲーム中のものと比べるまでもないので、
気に入った曲があるなら買ってソンはないかと。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]