ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/05
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
05,10
16:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,31
23:56
OSで盛り上がるのも妙な話ではありますが
CATEGORY[1D:テキスト]
Vista発売されました。
「MacOSってVistaのパクリでね?」
とか罵られちゃう日もそう遠くはないだろうと、
内心ちょっとドキドキです。
それはともかくLeopardの方もそろそろですかね。
MacBook買うに買えない状況は如何ともしがたい。
現行機種でもスペックは十分なんすけど、
どうせなら最新版プリインストールの方が良いですし。
互換うんぬんでトラブる危険性もありますけど、
やっぱり最新版だと気分的にもうれしいです。
うん、気分は大事。
Mac OSってなんだか下旬にリリースされるイメージがあるので、
早くても1ヶ月は先になりそうな予感。2月下旬がダメなら3月、4月下旬と。
できれば発表だけでも早くしてくれると有り難いんですけどねぇ。
PR
コメント[1]
2007
01,29
23:58
サンデーって小学館だったのか
CATEGORY[1D:テキスト]
ある日のこと。ふと「宇宙スゲー!」って思い、
買い出しついでにプラテネスのコミックスを買おうと
本屋さんまで足を伸ばして「機動警察パトレイバー」の
文庫本を買ってきました。
動機と結果の間に何が起こったかは省みませんが、
いやぁ、面白いですねパトレイバー。
88年から連載開始の近未来SF作品。
作中の近未来は現時点における過去ですが、
残念ながらまだレイバーはまだ開発されてません。
ロボットものですが、いわゆる無敵の超兵器ではなく、
機械の延長として描かれるレイバーはまさにリアルロボット。
なかなか面白そうなので続きもまとめ買いしますかね。
11巻まであるので結構かかますけど、出費に見合う価値はありそうです。
コメント[0]
2007
01,28
23:53
Virtual Console
CATEGORY[2D:イラスト]
何かと話題の任天堂の新ハードWiiの機能に
Virtual Consoleというものがあります。
旧ハードのソフトを有料DLしてWii上でエミュレートすることによって、
今日では入手困難なレゲーが気軽に楽しめるというもの。
ちょうどXboxマーケットプレイスみたいな感じです。
その2月配信分のラインナップが発表されました。
VCタイトルラインナップ:
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
夢の泉の物語とかめちゃくちゃ懐かしいですね。
マイク無限増殖ワザとか残ってるんでしょうか。
他、トワプリの起源となる「ゼルダの伝説 時のオカリナ」や
「かまいたちの夜」、「真・女神転生」といった有名タイトルが並びました。
旧ハードはソフトと一緒に実家に放置なもんでして、
久々に遊びたくなってもなかなか戻ることもかなわず。
あぁ、なんだか急にWii欲しくなってきた・・・
マリオ64でマンタと一緒に泳ぎたい。
割とラインナップ充実してますし、VC目当てで買うのも悪くないかも。
星のカービィ スーパーデラックス来たら即決なんですけど、いつになる事やら。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]