ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/02
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
02,19
07:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,14
23:47
IIDX CS RED
CATEGORY[3D:オブジェ]
そういえば今週発売だったような。
と思ったら公式ページが更新されてました。
http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/11red/index.html
COURSESと旧曲情報が追加。
旧曲はRED新曲にあわせたAにNORTH、
それに何故か久保田先生大活躍。
ほかは久々の.59とか、5thの名曲が多い気がする。
そいやVの連投記録止まっちゃいました。
あと、残念ながらFrozen Rayはなし。
いやきっと、次回CS12thがあれば、自動的にPink Rose収録だから、
PrestoとRIDE ON THE LIGHTとセットで復活する・・・・はず?
↑たぶんA2カラー。
新色は紫と青らしい。
PR
コメント[0]
2006
05,13
23:59
SP2って略すとなんか微妙な響き
CATEGORY[3D:オブジェ]
旋光の輪舞SP2ndロケテ。
実際には行ってないのであれなんですけど、
ネットに上がっている情報では、
ボタンは1個減って5個になったらしい。
てか何のボタンが減ったのかすらわかんないんすけど・・・
後はODの仕様が変わったとか、
初心者向けのモードができたとか。
ついでに機体の方も新色が出たとのこと。
まじっすか。
↑ということでB2カラー。
コメント[0]
2006
05,09
23:59
マジック選択
CATEGORY[3D:オブジェ]
Photoshop Elements 4.0で新たに追加されたツール、
マジック選択ブラシが意外と使えるんじゃないかと思った今日このごろ。
概要はAdobeのページを参照してもらえれば解ると思いますが、
要するにブラシで選択したい部分をなぞれば
自動的に選択範囲を決定してくれるという便利ツール。
お馴染みマジックワンドの進化形といった感じ。
マジックワンドで選択しにくかった、
明暗差が乏しい画像を白抜きしたい場合に便利。
ほか、衛星写真から島だけ切り出したい時、
海の一部をぐりっとなぞるだけで波立つ海を自動で選択など、
今まで消しゴムでちまちま消していた時間が一気に省けていい感じ。
ただ、少々処理が重いのが難点。
あとマジックを洗濯しちゃうと後が大変なので、
洗濯機に入れる前にポケットをよく確認しましょう。
↑素材たぶんその5加工済み。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]