ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/05
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
05,09
09:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02,22
22:47
びまにCS11
CATEGORY[1D:テキスト]
beatmaniaIIDX 11th styleのコンシューマー版の発売が決定だそうな。
はやっ!
と思ったらアーケード版のIIDXRED自体2004年の稼動開始だったから数えで2年目。
とはいえCS10th出たの去年の11月だからやっぱはやっ!
まぁ、発売決定ってだけで発売日などの詳細は未定なんすけど。
// 5月18日発売予定とのこと(2006/2/25追記)
そして11thといったらgigadelic。
gigadelicといったらteranoidってことで、
なんかCD出るみたいっすよ。
teranoid&MC Natsack「teranoid underground edition」
公式ページ(
http://www.teranoid.jp/
)
コナミスタイル(
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item28014.html
)
コナミスタイルでの販売は2月24日から。
ジャンルとしてはハピコアとかGABBAとかそのあたり。
SigSigが2バージョン収録ってのも気になるところ。
公式ページの方で試聴もできますので気になる方は是非。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
02,17
23:11
ナイト・オブ・ザ・スカイ
CATEGORY[1D:テキスト]
ナイト・オブ・ザ・スカイ明日公開開始。
http://www.skymovie.jp/
監督がTAXiの人だったり、
トップガンを引き合いに出してくる辺りが気になりますが、
久々にまともそうな戦闘機モノの映画のようです。
個人的に、イマイチぱっとしないフランス空軍ですが、
現在主要となる航空機はラファール、ミラージュ、ジャギュアといったところ。
で、この映画の主役はダッソー・ミラージュ2000だそうで。
無尾翼デルタに単発エンジン、小型軽量の戦闘機。
対地対空装備が可能でイメージとしては米軍のF-16みたいな感じだったかと。
うんうん、いいねぇ小型軽量汎用機。
映画の方は実写にこだわったメイキングだそうなので、
久々に期待できそうな映画に仕上がってるのではなかろうかと。
コメント[0]
TB[]
2006
02,15
22:51
1Dってなんよ?
CATEGORY[1D:テキスト]
ほむぺ、リニューアルしました。
昨年末からの課題をようやっと達成っすよ。
といっても中身は相変わらずなんすけど。
不要なページを消し飛ばしたり統合したり、
ワケわからんクリッカブルマップ廃したりして全体的にスリム化。
シンプル・イズ・ベストを目標に簡素で手抜きなページ構成を目指すも、
調子に乗ってロールオーバーやらアニメーションGIFやらを適当に盛り込んだ結果、
無闇に手間の掛かった仕上がりに。
例によってWINDOWS環境は無検証なので、
あからさまにおかしくなってる場合、こっそり教えて頂けると有り難いです。
さて、コンテンツの方も充実させないと。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]