ぶらり散歩道。
since060201
カレンダー
<<
2025/04
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
ゆ〜ばり
HP:
PROMENADE.ubl
最新記事
あのデカール作るか
[コメント:0]
20070423
てかビデオ再生機能なんてあったのか
[コメント:0]
20070420
元iTV
[コメント:0]
20070419
カテゴリー
1D:テキスト ( 166 )
2D:イラスト ( 43 )
3D:オブジェ ( 70 )
フリーエリア
[PR]
ブログ
2025
04,07
05:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,16
23:59
隣でラジカセ鳴らせば済む話
CATEGORY[1D:テキスト]
Xbox360にはカスタムサウンドトラックという機能があります。
簡単に言うとゲームプレイ中に好きな音楽を再生できるというもの。
たかがそれだけの機能なんですけどこれがなかなかいい感じ。
例えばマクロスの「ドッグ・ファイター」聞きながら
プロジェクトシルフィードやると異様に盛り上がったり。
iPodを繋げると外部メディアとして認識してくれるので
いつものようにiPod繋げて、最近iTunes Storeで買った
「創聖のアクエリオン」を聞きながらプレイしようと思ったら、
どういうわけかプレイリストに表示されず。
気になって他のプレイリストも調べてみたところ、
どうやらiTunes Storeで購入した曲が表示されていない模様。
DRMで保護されてるからですかね。
しかし最近はDRM廃止の方向に動いてるようで、
近い将来ちゃんと再生できるようになる日がくるかも。
既に購入した曲に対して何らかのサポートが
あるのかが気になるところではありますが。
PR
コメント[0]
2007
04,14
23:55
リンゴ屋さん
CATEGORY[1D:テキスト]
Macintosh次期OS、
MacOS X 10.5 Leopardの出荷が今年の10月に延期だそうです。
春じゃなかったのかよ Σ( ̄□ ̄;
なんでもiPhoneの方に注力してるそうで、
そちらを期日に間に合わせるために人員が回されたとか。
まぁ中途半端なモノ出されても困りますけど。
いやぁ、ホントにコンピューター屋さん止める気なのかな・・・
コメント[0]
2007
04,08
23:57
Boom Boom Rocket
CATEGORY[1D:テキスト]
先月の512MBメモリーユニットのプレスリリース本文中にあった
「Boom Boom Rocket」というXboxLiveアーケード配信予定タイトル。
どうやら音ゲーらしいです。
ようつべで動画を見た限り、打ち上げ花火がラインまで上がってきたところで
その色に対応したボタン(ABXY)を押すという感じでしょうか。
ということは4KEYSで、
ノートが下から上がってくることもあってDDRっぽい?
ロングノートはなさそうですけど同時押しはあるようで、
アーケードスティックがなに気に活躍しそうな予感。
HIDDENはともかくハイスピードオプションは欲しいところですが、
はたしてどうなんでしょう。
ちなみに今月中に配信されるらしいのですが、
国内での配信は例によって詳細不明です。
あと、2007年3月21日配信の、
CASTEVANIA -Symphony of the Night-(日本版)において
不具合が発見されたそうで、現在配信が一時停止中とのこと。
実績コンプは出来たのでそう深刻ではないと思うんですけど・・・
実際プレイしていて気になったのは
・怪物図鑑など一部テキストが英語表記のまま
・一部日本語表記が文字化け
・OuterWallのエレベータでハマって進行不能
といったところ。
あと魔導器が2コほど見つからず。
配信停止ってことは修正版が出るんでしょうか。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]